阿部初美のブログ

演劇の演出家です。

2009年01月

演劇をすることの意味

昨日は川崎市アートセンターとの打ち合わせのため一時帰京。
センターのみなさんとは「アトミック・サバイバー」ツアー以来、みなさんお元気そうで何よりでした。

さていわき総合高校アトリエ公演の当日パンフ原稿も書き稿終わりました。
*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *
演劇をすることの意味                               

いわき総合高校との出会いは、昨年2008年秋に、『アトミック・サバイバー』という作品を、いわきアリオスで上演したことがきっかけでしたが、演劇を授業に取り入れている学校が日本にもあることを知り、とても嬉しく思いました。
というのも、先進諸国では「演劇は教育に不可欠」という認識はごく一般的で、演劇を学校教育に取り入れている国も多いのですが、日本では、「河原者」や「左翼」など、国の「体制の秩序を乱す表現活動」として危険視された歴史などもあり、今だにその価値は低くさしおかれ、演劇の持つ教育的な機能も、ほぼ生かされずにいるからです。
演劇は、人間の在り方を描く表現ジャンルです。シェイクスピアは、世界を鏡のように映し出すのが演劇の使命だと考えましたが、鏡は、人に「己の姿を認識させる役割」を持っています。有史以来、人間は理想の社会を実現しようと、さまざまな改革を行ってきましたが、いつの時代も、人々の間の矛盾や葛藤や対立はなくなることはありませんでした。演劇は、それらを鏡のように映し出し、人々に己の姿を認識させることによって、「気づき」をもたらし、次の時代へと人々を推し進めていく機能も担ってきたのです。
「現実の認識」を深めるためには、まず現実を「よく見ること」から始めなければなりません。ふだん気にとめない自己や他者の心の動きや体の振る舞いを、立ち止まってよく見ること、なぜそうなのか考えてみること、それをよく見える形で表現し、他者と共有すること、これが演劇の作業です。そのためには、自分をさまざまな「抑圧や緊張から解放」する必要がありますし、また共同作業の相手と、うわべだけでない「コミュニケーション」をしなければなりません。そして、他者の立場に立って、物事を考える「想像力」や「分析力」、またそれを的確に心と体で「表現する力」も必要です。もうこれだけでも、演劇がなぜ教育に役に立つのか、お分かりいただけるのではないかと思います。社会で他者とともに生きていくのに必要なことばかりですね。そして、演劇を学ぶということは、人間の生き方や社会を学ぶことに等しいのです。

今回の作品作りの過程で、「系列・演劇」の2年生たちとも、以上のような作業を行ってきましたが、この間、彼女/彼らは、ふだんの生活ではありえないような密度で、自己や他者と懸命に向き合い続けてきました。
この『世界の終わりとショートケーキ』は、彼女/彼たちとの対話や即興などの共同作業を通して、現在の高校生の抱える問題をテーマに作り上げた作品ですが、創作の間には、高校生の問題の背景にある、現代の大人社会が抱えている問題にも思いをめぐらさずにはいられませんでした。
テレビドラマのようにはっきりとした筋立てや起承転結はなく、現実には起こりえないようなことが起こる、まるで「夢」のような作品ですが、お楽しみいただければ幸いです。

このような充実の時間をいただけたこと、また、演劇教育の意味を熟知し、日頃から熱心に学校での活動に取り組まれ、今回の創作にあたっても多くの助言とご協力をいただいた石井路子先生、そして温かく現場を見守り、進行を支えてくださった谷代克明先生に、心から感謝いたします。
  

やっと観光。

昨日は初の通し稽古、1時間8分でした。

今日はわたしの稽古はお休みで、やっと観光。
いわき駅からスパリゾートハワイアンズのある湯本駅まで、電車で2つ。
湯本駅前には足湯があります。
そこから歩いて7、8分の「古滝屋」という露天風呂のある温泉に行きました。
そしたら、今日は「ふろの日(26日)」で、800円の入浴料がなんと260円クローバー
屋上の露天は眺めがよくて空が近くて気持ちよかったです。

img20090126_1.jpg


近くには、「さはこの湯」という公共浴場もあって、こちらは220円。
江戸時代風という建物はなかなか立派。

img20090126_2.jpg


さてさて今週末の本番に向けて、いよいよラストスパートでっす!

新作公演@いわき

今年からやっとブログ始めます、よろしくお願いします。

ただいま、福島県いわき市に滞在中、いわき総合高校・総合学科2年生のアトリエ公演の演出の仕事をしています。出演は2年生10名、彼/彼女たちとの対話や即興を通して作品を作っています。
KY、キャラ分け、ロリータ、アニメ、未来への不安・・・
等身大の高校生の物語、といっても起承転結のはっきりした「ドラマ」ではなく、イメージの断片をつなげた、比喩的な表現の多い、「夢」のような作品です。
本番まであと1週間、追いこみ中です。

近くには、スパリゾートハワイアンズ、湯本温泉郷、小名浜(魚おいしい)、草野心平記念文学館、いわきアリオスなど、観光スポットもたくさん。
http://www.kankou-iwaki.or.jp/
観光がてら、ぜひお越しくださいませ。


詳細)

福島県立いわき総合高等学校 総合学科第6期生 アトリエ公演

『世界の終わりとショートケーキ』

構成・演出 阿部初美
演出補・ドラマトゥルク 石井路子
テキスト・出演 芸術表現系列(演劇)第6期生(10名)

◇日時:2009年1月31日(土)~2月1日(日)
13:30開場 14:00開演
◇会場:いわき総合高等学校 演劇演習室(校舎 3F)
アクセス:常磐線「内郷」駅(いわき駅隣)徒歩7分
http://www.iwakisogo-h.fks.ed.jp/img/iwakisogo_map.gif
◇入場無料 
※座席数に限りがございますので、事前に整理券をお申し込み下さい。
尚、整理券は各日90名様までとなっております。

◇お申し込み・お問い合わせ
Tel 0246-26-3505 芸術表現系列(演劇)石井・谷代まで




プロフィール

drecom_abehatsumi

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ