今日からだいぶ冷え込んできましたね、洗濯物を干しに外にでるのがつらいっす。昨日だんなが灯油を買いにいって、今朝は今冬初のストーブでした。

さて、11月の最終週をもって、10月から二ヶ月間に渡って、北九州芸術劇場・世田谷パブリックシアター・水戸芸術館の3館合同企画「産み育てを考えるワークショップ〜北九州・世田谷・水戸をめぐる文通プロジェクト」も終了しました。
結果は予想以上の面白さ、3回目の「返信」、他地域の人形劇への感想にもそれぞれの地域性が浮かび上がり、それを受けた4回目も、世田谷のみちょっと時間が足りずに駆け足で感想レターを見て終わってしまいましたが、北九州、水戸、それぞれ今後の展開が見えるような最終回を迎えることができました。
(世田谷は「打ち上げ」があるそうなので、そこに期待しましょう)

IMG_1583
11月9日都内版の東京新聞(朝刊)でも紹介。北九州・水戸も毎日新聞、読売新聞などが取材にきてくださいました。載ったのかな??

詳しい報告を書きたいのですが、北九州4回目から帰ってきてすぐに風邪をひき、そのまま世田谷やったあとに熱をだし、水戸に前のりして担当のFさんと旦那さんに栄養つけようと焼き肉屋さんに連れてってもらい、なんとか水戸の4回目まで無事に終えることができたものの、翌日からばったり寝込み、回復しかけたところで子どもが胃腸炎をもらってきて、その看病に明け暮れたあげく、旦那にも自分にも胃腸炎がうつったらしく、いまだ回復せずなので、ちゃんと元気になったらあらためて振返りをしたいと思います。
しかし先週の看病はきつかったな〜。胃腸炎は軽くすんだからよかったけど、寝不足と体調不良のまま、家の中でこどもの世話と家事に追われて、頭では「こんなかわいい子をあずかって(「子どもは授かり物ではなくあずかりもの」by北九州のまあちゃん)とわかっているのに、もう疲れがピークに達して、ついつい子どもにあたってしまったり。。。こりゃーばちがあたるなーと思っていたら、ほんとに今日はまたおなかイタが始まって動けず。体力勝負の子育てに高齢子育てはツライですね〜。。ひさしぶりに乳児期のつらさを思い出しました。

あそうです、それから最後に大事なご報告。
ワークショップ後に、ひとつ大きな展開がありました
世田谷最終回に参加者から、Facebookの中に「産み育て」のグループを作ったら?という提案があり、さっそく試しに作って、今回の文通プロジェクトに限らず、昨年度からのワークショップ参加者やそのご家族のみなさんを招待したところ、引き続き中で各地のみなさんの交流が始まりました。
直接会うことのなかったみなさんが、今度は投稿やコメントを通して直接やりとりを始めていて、なんだかとっても嬉しく、こんな出会い方があるんだなあと思うとちょっと感動的でした。
どこかで一度(一日でも)でも参加したという参加者の方、またそのご家族の方で、まだFacebookに未登録で、Facebookでの交流にご興味をお持ちの方は、Facebook登録後、わたしにリクエストをください。グループにご招待します。もちろん登録済みの方もリクエストください。

このあと、都政新報さんにも今回のプロジェクトを振返る記事を執筆予定です。

あさって11日にはいよいよ仙台に伺います。今回は下見オンリーで、お試しワークショップは来月からになります。