ここ2週間ほど、いわき・川崎・福岡を行ったり来たりしてました。で今日はひさびさのオフでした、がたまった家事を片づけたら、もうすっかり夜です。
2週連続で訪ねたのが、福島県いわき市の勿来高校。目的は、演劇部対象の演劇ワークショップでした。
昨年秋のいわきアリオスでの『アトミック・サバイバー』、今年1月のいわき総合高校アトリエ公演の演出で、すっかり愛着のわいているいわきですが、勿来(なこそ)は一番南に位置する地区で、平(たいら)と呼ばれる市街地から40分くらいのとこにあります。
この高校演劇ワークショップは、過去4年、山口県山口市で行っていたワークショップ(山口情報芸術センター主催)と同じシリーズで、今回の主催はいわきアリオスです。
4月のいわきは山の新緑が美しくて、空がきれいで、もしかしたら一年で最高の季節かも。
勿来高校演劇部の正式部員はたったの4人だったけど、入部を検討しているという高校生も含めて、毎日6、7人でのワークショップになった。
人数は少ないけど、顧問の松本先生を含めみんな積極的で、とっても充実したワークショップになった。
まずは初日の顔合わせで、ふだんの部活動で困っていることを聞く。
発声練習の方法がわからない、どうしたら面白い本が書けるようになるのか、演技がうまくできない、などなど。それらの困りごとを解決すべく、6日間のワークショップの内容を組んでいく。アシストしてくださるのは71才ベテラン俳優のノム(野村昇史)さまで、若い子と一緒にできて楽しいよーとお喜びのご様子。
部員のうち2人は声優志望で、山口でもそうだったけど、最近は中高生に声優志望の子が多い。俳優になりたいという子も多くて、どうしたらなれますかと質問されることも多いけど、そういう時わたしは、たいていは厳しい現状を具体的に話してやめるように説得する。
でもそれでもあきらめきれないという子のことは止めない。それくらいのモチベーションの高さと覚悟が必要だからだ。
で、いつも困らせられるのは、声優志望の子たちのアニメ的発声である。
口先だけの強い節のついたもの言いは、相手役になにかを伝えるための発語ではなく、それっぽく(アニメ声優っぽく)作り声でしゃべる自分に満足するための発語なのだ。
演劇の演技はたいていアンサンブルが大切なので、これを直すのに一苦労。。。
でも6日間のワークショップを通して、彼/彼女らは大きく変化していった。
ふだんの自分の行動や考え方に疑問をもったり、新しい自分に出会ったり。
「自分について、たくさんのことに気づいた」
高校生の変化や成長ははやい。
ワークショップのついでに、ひさしぶりにいわき総合高校を訪ねると、つい最近まで2年生だった10人はもう3年生になっていて、みんななんだかひとまわり大きくみえた。
演劇を通して、彼/彼女らも成長したのだ。
こういう姿を見るのがとにかくうれしい。
石井先生ともひさびさに再会
最後は勿来の関の湯(オーシャンビュー!)につかって、地元スーパーのマルトで福島の地場野菜をたくさん買い込んで帰りました。とにかくおいしいんですよ~、野菜が(JA直売所の方がもっとおいしいそう、どんなだ!?)。魚がもって帰れないのが残念ですが。
いわきのみなさん、今回もいろいろお世話になりました。
お互い元気で過ごしましょう、またよろしくお願いします~。
2週連続で訪ねたのが、福島県いわき市の勿来高校。目的は、演劇部対象の演劇ワークショップでした。
昨年秋のいわきアリオスでの『アトミック・サバイバー』、今年1月のいわき総合高校アトリエ公演の演出で、すっかり愛着のわいているいわきですが、勿来(なこそ)は一番南に位置する地区で、平(たいら)と呼ばれる市街地から40分くらいのとこにあります。
この高校演劇ワークショップは、過去4年、山口県山口市で行っていたワークショップ(山口情報芸術センター主催)と同じシリーズで、今回の主催はいわきアリオスです。
4月のいわきは山の新緑が美しくて、空がきれいで、もしかしたら一年で最高の季節かも。
勿来高校演劇部の正式部員はたったの4人だったけど、入部を検討しているという高校生も含めて、毎日6、7人でのワークショップになった。
人数は少ないけど、顧問の松本先生を含めみんな積極的で、とっても充実したワークショップになった。
まずは初日の顔合わせで、ふだんの部活動で困っていることを聞く。
発声練習の方法がわからない、どうしたら面白い本が書けるようになるのか、演技がうまくできない、などなど。それらの困りごとを解決すべく、6日間のワークショップの内容を組んでいく。アシストしてくださるのは71才ベテラン俳優のノム(野村昇史)さまで、若い子と一緒にできて楽しいよーとお喜びのご様子。
部員のうち2人は声優志望で、山口でもそうだったけど、最近は中高生に声優志望の子が多い。俳優になりたいという子も多くて、どうしたらなれますかと質問されることも多いけど、そういう時わたしは、たいていは厳しい現状を具体的に話してやめるように説得する。
でもそれでもあきらめきれないという子のことは止めない。それくらいのモチベーションの高さと覚悟が必要だからだ。
で、いつも困らせられるのは、声優志望の子たちのアニメ的発声である。
口先だけの強い節のついたもの言いは、相手役になにかを伝えるための発語ではなく、それっぽく(アニメ声優っぽく)作り声でしゃべる自分に満足するための発語なのだ。
演劇の演技はたいていアンサンブルが大切なので、これを直すのに一苦労。。。
でも6日間のワークショップを通して、彼/彼女らは大きく変化していった。
ふだんの自分の行動や考え方に疑問をもったり、新しい自分に出会ったり。
「自分について、たくさんのことに気づいた」
高校生の変化や成長ははやい。
ワークショップのついでに、ひさしぶりにいわき総合高校を訪ねると、つい最近まで2年生だった10人はもう3年生になっていて、みんななんだかひとまわり大きくみえた。
演劇を通して、彼/彼女らも成長したのだ。
こういう姿を見るのがとにかくうれしい。
石井先生ともひさびさに再会
最後は勿来の関の湯(オーシャンビュー!)につかって、地元スーパーのマルトで福島の地場野菜をたくさん買い込んで帰りました。とにかくおいしいんですよ~、野菜が(JA直売所の方がもっとおいしいそう、どんなだ!?)。魚がもって帰れないのが残念ですが。
いわきのみなさん、今回もいろいろお世話になりました。
お互い元気で過ごしましょう、またよろしくお願いします~。